家づくりと空き家処分など不動産にまつわるあれこれエッセイ

土地探しに始まって家づくり、庭づくり、そして祖母の家や父の所有する空き家処分etc…不動産にまつわるあれやこれやを綴ってます。

驚きの買取希望額(指値)

父所有の築40年以上の再建築不可の土地に建てられたボロボロの空き家(木造4LDK一軒家)。 大手不動産屋に売却を相談し、返事を待つこと1か月。 大手不動産屋のKさんから連絡があった。 「お父様の空き家なのですが、我々が取引している色々な会社にあ…

「買取保証」に依頼してみるも…

父所有の築40年以上の空き家(木造4LDK一軒家)。 旗竿地で接道義務を満たしてないうえに、建物としての価値も無い再建築不可の負動産。 地元のI不動産に売却の相談をしたものの、「まずは売れるような土地に整えてから売りに出しなさい(要約)」とい…

まだまだ出てくる負動産

実は、父母所有の負動産が、まだ、ある。 母が父(私からみて祖父)から継いだ田舎の更地。 もちろん何にも使われていない、ただの田舎の更地だ。 3か所あり、そのうち2か所は、ジャングル。 大げさではなく、現地を見に行ったら本当に、中に足を踏み入れる…

家賃収入が途絶える負動産

「もしもーし、来週さぁ、そっち(私の家の近く)で大きなお祭りがあるよねー連れってよぉ~」 ・・・苦怒・・・ どうにもならない負動産を抱えているにも関わらず、処分に向けて微動だにしない父からの電話。 のんきに「お祭りに行きたい」なんて言われると…

そして棚上げへ…

築40年以上の父所有の空き家(木造4LDK一軒家)。 父がようやく売却の意思を固めたものの、空き家近くのI不動産に見てもらったところ、建物は当然古いので価値無し。更地にするにしても、旗竿地のこの土地は、新たに建物を建てるために必要な接道義務(…

空き家の草刈りって大変

築40年以上の父所有の空き家(木造4LDK一軒家)。 隣人さんから「庭の草を刈れ」というクレームが出た。 デモ、ダイジョーブ。 我が家には夫という草刈り名人(?)がいる。 夫は我が家とその隣地、双方の実家の草木を夏は毎週のようにローテーションし…

境界杭と接道義務の問題

H不動産から無事(?)に鍵を返してもらった築40年以上の父所有の空き家(木造4LDK一軒家)。 H不動産との話はついたので、新たな不動産屋さんに売却依頼をすることにした。 ウェブサイトを見て良さそうな、空き家からも程近い地域密着型のI不動産に…

あっさりと手を引く不動産屋

築40年以上の空き家となった父所有の木造一軒家(4LDK)。 長らく、処分を拒否していた父の気持ちがようやく前向きになり、売却に向けて動き出すことになった。 リフォーム代金460万円の見積もりを突きつけてきたH不動産には、売却依頼はしたくない、と…

新たな空き家問題が勃発

木々が覆いつくす両親の今の家とは別に、父が40年以上前に当時新築建売で購入した私鉄の駅から徒歩10分程の郊外にある4LDKの一軒家がある。 以前の記事にも書いたが、購入して間もなく、父が転勤になったため、私達家族はその家に5年と住んでいない。長…

空き家が売れない理由

亡くなった祖母が住んでいた築50年はゆうに超えている空き家。 遺品を処分するのに7年もかかり、さらにそこから何年もかかってようやく不動産屋に売却の依頼をした。 最寄り駅から車で30分程かかるかなりの田舎。 当然、買い手がいるはずもないだろう……

実家のまだまだ育つ木々や草たちに苦闘

70歳をゆうに超えた両親が住む実家。 庭には木々があふれている。 父が定年し約10年前に新築した当初、木々などは1本も生えていなかった。 大手ハウスメーカーの薦めもあり、シンボルツリーや風よけや目隠しのためにと、ホームセンターの庭木売場から買って…

隣庭の木の葉が落ちてくる

夏の厳しい暑さが過ぎ、落ち葉が舞う秋。 我が家の庭にも落ち葉がやってきた。 その葉は我が家のものではなく、隣人さんの庭にある立派な松の木のものだ。 松の木は3階建ての建物くらいの高さ。 立派にそびえ立っている。 その立派な松の葉が、毎日毎日容赦…

ユスリカ大量発生の原因

夕方になると、小さい蚊のような虫が家の周囲に大発生する。 調べると「ユスリカ」という虫のようだ。 蚊のように見えるが、刺されたことはなく害は無いのだが、毎朝窓の桟に何十匹と死骸があるのを見るのが嫌だ。 どうにかしたい。 ご近所さんの家にも集団…

虫の出ない花壇づくりに精を出す

ホームセンターでレンガや土等を購入し、小さいながらも庭に花壇を作った。 やっぱりお花は綺麗で可愛いし、癒されるから好きだ。 そういえば、小さい頃は「お花屋さんになりたい」なんて言ってたっけ。 しかし、やっぱり虫は苦手。 花壇いじりは虫が出ない…

虫嫌いの外構

外構をどうしよう? 極力、虫の発生を抑えるためにはどうすればいいか? やっぱりコンクリートで全部埋めればいいのだろうか? あれこれ考えながら、土に覆われた庭を眺めていると、ちょうど庭に出てきた隣人さんに話しかけられた。 「これからお庭作るんで…

虫との遭遇

「大変だ!リビングの床が水浸しになってる!」 「エェッー!どうして?」 新居に住み始めて1週間。 先に仕事から帰宅した夫から、携帯に慌てたようなメッセージが入った。 夫が家へ帰ると、エアコンからポタポタと水が垂れていた。 床が水溜りになっていた…

「内覧会」我が家のオススメ

無事に引っ越しが済み、暮らしているが、今のところすごく快適である。 「内覧会」というほどでもないのだが、特に「やって良かった!」と思うところを挙げてみたい。 ≪広い玄関土間≫ 玄関を4畳ほどの土間にした。 それまで住んでいたアパートは、玄関が狭く…

ドタバタのお引っ越し

いよいよ迎えた引っ越し日。 ハウスメーカーで家を建てた人のブログを読むと、引き渡し日には「引き渡し式」なるものが行われ、テープカットがあったり、上等な木箱に入っている鍵をもらったりするようだが、そのようなものは我が家には無い。 そういえば施…

入居前にやっておきたいことがある

新居への引っ越しを前に、どうしてもやりたいことがあった。 私は大の虫嫌い。 嫌いすぎて、G(あの黒くて素早い嫌な生き物)が避けると言われているステンレス製のキッチンを選んだくらいだ。 もしも新築の家なのにGが出たら…一から建て直して!と思って…

引っ越しまで2週間…ゴミって捨てるの大変ですよね

無事にエアコンの取り付けが終わり、引っ越しがいよいよ2週間後に迫った。 平日は仕事があるため、実質引っ越し準備ができるのは週末だけ。 そうなると引っ越しまでの週末はあと2回だ。 しかし、この2回の週末も互いの老齢の両親の様子を見に行ったり、子供…

引っ越し(予定)まであと1か月…エアコンのスペースが足りない!

窓の納品が遅れたため、当初から1か月遅れで進んだ建設工事。 その後は着々と進み、完成予定日まであと1か月となった。 外構はまだ出来ないが、アパートの契約更新の時期が迫っていることもあり、建物の完成に合わせて先に引っ越しをしようと、引っ越し日を…

収納を考える…ファミリークローゼットにしました

設計の際、コストダウンを図るため、クローゼットや下駄箱、キッチン棚等、ありとあらゆる収納を省いた(自前で準備することにした)我が家。 収納を造り付けしてもらうと費用がアップするため、クローゼットには自分達でスチールラックなどを購入して対応す…

待望の窓が納品!・・でも(涙)!

待望の窓が建築現場に納品されたのは上棟して2か月半後。 この日を待ちに待っていた。 窓はYKKのトリプルガラスで樹脂サッシだ。 価格は高いが、私達が家づくりで重視している「夏涼しく、冬温かい家」においては、窓と断熱材は肝である。窓の性能は現在…

祖母の家の空き家、売却の申し込みをした

祖母が亡くなってからもう何年も空き家になっている祖母の家(現所有者は母だが)。 庭の木々たちが育ちすぎて、荒れすぎて、いつの間にか家の外観が外からは見えないほど深い森になってしまった祖母の家。 なんとか、売却ができないのかと淡い期待を胸に、…

不動産屋へ売却の相談へ

もう自分達では一切、祖母の家を活用できなくなっている(それどころか敷地内にさえ入るのが難しくなっている)。 この現実を、所有者である母に伝えた。 「おばあちゃんの家、森になってるよ!早くどうにかしないといけないと思うよ。不動産屋に売却の相談…

祖母の家が森になっていた

以前、すったもんだのあげくやっと遺品整理処分が終わった空き家となっている祖母の家。あれからだいぶ月日が経ってしまった。 遺品整理を終えたはいいが、ずっと空き家状態。 空き家を継いだ母は特に何もアクションをしていない。 あれからどうなっているの…

窓が届かない

建築現場を訪れると、棟梁のHさんが軒下で作業をしていた。 私たちの顔を見るなり、手を止めたHさんが深刻な面持ちでつぶやいた。 「窓が、全然入ってこないんだよね・・・だから、やることがあまり無くってさぁ・・・」 「えっ!?どういうこと?」 Hさ…

屋根が見えない

屋根は瓦屋根にした。 やや値が張るのだが、趣があるし、耐久性やメンテナンス性を考慮して、決めた。 同じような瓦屋根の家を街中で見つけるたびに、夫と「あんな感じになるんだね~」と楽しみにしていた。 その瓦屋根の取り付けが始まったと聞き、週末、見…

外壁はどうする?

外壁について、塗装工事を手掛けるIさんとの打ち合わせを現場でしたいと、設計士のGさんから連絡があった。 その打ち合わせの日は朝から激しい雨が降っていた。 まだ壁が無い現場なので、基礎の上の床下となる部分に水たまりができている。 だ、大丈夫なの…

床下を掃除する

小雨降る土曜日。 雨の日は建築作業はしていないだろう…と思いながら現場に行ってみると、Hさんはいた。 すっかり屋根が張られているので、Hさんは雨にあたることなく2階の室内で作業をしていた。いつものようにHさんと雑談を交わしながら、現場を見学さ…